2016年7月24日日曜日

遊び工房さんの閉店

かなりひっさびさの更新で、
たぶんこれが最後の更新になると思います。

遊び工房さんか6/18(月祝)に閉店ということだったので打ってきました。

朝並んで誰もとらないであろう戦国乙女という台に座り、
ずっとひたすら10,000Gを目指して打つという謎の一人勝負。
昔、よくやっていたのですが
やるとしたら長く遊べる遊び工房さん。

しばらくパチンコやってなかったんですが、
毎週やりに行ってた時期もあったので
「閉店の日に最後にもう一度やってこよう!!」
という感じでやってきました。

朝15分前につき、既に10人ほど。
「最後だから並びにきたー」というような会話をしている方も。


いざスタートしたが最初は700Gハマり…と
あーこれは今日はお布施しまくりかな?と思っていのですが、
宵越し天井でボーナスに入る。
しかしこの台は天井に行っても得にこれといった恩恵はない台。


もちろんすぐに抜けました。
…と思いきや、引き返しからのARTが続く続く。
最終的に1385G、4238枚。
午前中はずっとARTを打っていた様な状態。


そこからハマったり出たりと、最終的には2000枚位だったかと思います。
3000円投資の2400円。
ハマっても最後まで続けようと思っていたので十分。


そんなわけで朝から閉店まで打ちまくって、
なんとか10,000Gを無事に迎えて終焉。


この遊び工房では、このように10,000G打ち切る合戦を一人でやっていて
よくフリーズやらを引いていて、
「最後にフリーズ引くまでは帰れんぞお!」と思いながらやってました。


…まぁ、無理だったけどね。
でも乙女チェリーという1/16384の目をひけたのでまぁよし。
ARTではありませんでしたが。


てことで、僕の遊び工房の歴史は幕を閉じました。


 

最後にカードの退会、そしてポイント交換のパンフレットをもらい終了。
札幌では「がっつり勝つことは難しいけど、遊べるお店」という
貴重なパチンコ店だったので、閉店はとても残念。

遊び工房の閉店


そんな自分も最近はお店に行ってなかったからどうこう言えないし
そもそも長く遊べるってことはお店の儲けが少なくなってしまうから
しょうがないことではあるんだけど。


閉店の前には「あなたの入れてほしい台アンケート」とか
4円スロットとか、色々やっている感じがあったので
最後までお客さんに楽しんでもらうために本当に頑張っていたんだな、と個人的には思います。
(人によっては迷走しているという人もいるかもだけど)


全然パチンコをやらなくなってしまった僕が、
このサイトの更新の最後はこの閉店打ち切り記事にて、終了したいと思います。
色々中途半端にしてしまったサイトだったなー…


では、ありがとうございました!


連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

広告


スロット中古実機販売